慶良間でのんびりファンと体験
今日はご新規様とファンと体験でのんびり潜ってきました ファンチームも体験チームもカメをしっかり見れて ライセンス取得後間もないお客様もしっかり上達して楽しんだ頂けたようで😁 陸の会話も楽しいメンバーで終始 […]
今日はご新規様とファンと体験でのんびり潜ってきました ファンチームも体験チームもカメをしっかり見れて ライセンス取得後間もないお客様もしっかり上達して楽しんだ頂けたようで😁 陸の会話も楽しいメンバーで終始 […]
今日は今シーズンラストの粟国遠征。 時化などで10回ほど中止になりましたが結果的に今シーズン25回も粟国遠征に行けました。 今シーズンご来店いただきました皆様ありがとうございました ラストの粟国ではナポレオンとのコラボや
今日はバチバチに熱い粟国へ 昨日まで2日連続でジンベエ出てたそうで。 水中ではソワソワしちゃってたまりません(笑) 現実は厳しいものでジンベイはいません… ただ、ギンガメの玉は3diveともしっかり群れてくれてました!
朝から凪で なんだかなんか大物出そうな雰囲気の中下曽根へ グルクンボールが本日の撮れ高MAXになってしまいましたが… 船に上がったら粟国で2日連続ジンベイ出たと… 明日3日連続って言って見てやるぞ! 気温33℃ 水温29
今日はリピーター様と慶良間外洋でマンタ狙いのポイント選択を。 下曽根でもウチザンでもマンタがちょくちょく出てきてくれるので毎日燃えてます 毎日会いたいけど、会えないそんなもどかしい日々を送っております。笑 今日は風も落ち
今日は昨日からのリピーター3名様と粟国遠征へ 気合い入れて行ってきましたがリクエストのサメはグレーリーフが遠目に、バッファローは不在、 加えてギンガメもいないという撮れ高のない1日という惨敗となりました😭
今日はリピーター3名様と到着後チービシへ 昨日までかなり強く風が吹いてましたが今日は何とか落ち着いて潜れました ポイント選択に悩まされましたが大物は明日にとっておきましょ リピーターさんいつもいつも有難う御座います。 気
連休真ん中は時化きる前に早出してチービシで2ダイブ慶良間へ1ダイブ 大物狙いで行きましたが不発…もいいポイント巡りできてよかったなぁと サメもエイもアジも居ませんでしたがアグレッシブに安全に狙ってきました 気温31℃ 水
今日はリピーター様4名と慶良間外洋へ 風も強かったですが、船長頑張ってくれましていいポイント巡りでマンタ狙いで行ってきました ジャイアントマンタは見れなかったもののウチザンで久々にナンヨウマンタGET! ゲスト様はどぉー
今日はリピーター2名と慶良間外洋へ 水温がついに30℃ そして海の日連休の時化は勘弁です… シュガーではエキジットしようと下見たらトラフいた… 下曽根は潮も変な感じで魚影も薄くジャイアントマンタも来ず残念… 気温34℃