透明度最高
今日は凪、快晴ら透明度40overの3拍子揃った最高な日。 なかなかジャイアント出ませんねー。 2本目は久々に沈船LSTへ 気温32℃ 水温28℃ ポイント 下曽根・LST447・下曽根 カスミアジがいまいち頑張らないな […]
今日は凪、快晴ら透明度40overの3拍子揃った最高な日。 なかなかジャイアント出ませんねー。 2本目は久々に沈船LSTへ 気温32℃ 水温28℃ ポイント 下曽根・LST447・下曽根 カスミアジがいまいち頑張らないな […]
今日は海況も良くなり下曽根からスタート! 海も青く潮も緩く魚影も濃かったのですがマンタは不在 2diveで下曽根は撤退、ラストはウチザンでGロウニンアジと遊んできました〜 明日こそは出て欲しいなぁ 躍動感有りです ロウニ
今日はリピーターさん午前中に那覇到着でしたので午後からチービシへ2dive 課題点克服しながらガッツリ明日のために泳いできました😁 成果は明日に取っておきましょ(笑) 気温31℃ 水温28℃ ポイント 神
リピーターさん石垣に夕方帰る前に一日慶良間でスキンです 目標はLINEのアイコンを変えること(笑) めちゃくちゃ気合い入れて写真バシバシ撮ってきました(笑) 透明度よく気持ちの良い海でした 気温33℃ 水温28℃ ポイン
今日リピーター様からの熱いご要望でスキンダイビングとファンダイビングで慶良間へ 初のスキンツアーでしたが課題がたくさん残りますねー(笑) たくさん写真撮って大変でしたがお客様が喜んでくれたので良かったです 気温32℃ 水
今日は台風明けに慶良間へ! 在住リピーターさんと大物狙いで。 マンタは見れましたが水面マンタでたっぷりと😂 その他は残念な結果でしたが、、、楽しめました😁 気温33℃ 水温28℃ ポイント
今夏、2度目の石垣ツアーへ行ってきました。 急に台風ができてどうなることかと思いましたが、全日程晴れてて凪で毎日マンタ見れて最高なツアーとなりました。 今回もうるまダイビングクラブさんにお世話になりました。 初日は移動日
今日はOW講習2日目。 慶良間での開催です。快晴でベタ凪。言うことなし! Oくゆは見事合格です! おめでとう㊗️ 気温33℃ 水温28℃ ポイント 野崎・カメ吉・黒島北ツインロック 浅いとスト
波の上ビーチにて久々にOW講習初日です 久々すぎてちょっと緊張(笑) 僕だって…講習しますから…笑 紹介で来てくれた同い年のOくん すぐに意気投合。 マスクに苦戦もファンピボットに苦戦も 繰り返し練習し打ち勝つ。 そして
今日は一眼持ちのリピーターさんと渡名喜遠征は五六の崎で3ダイブのフォトダイブ はじめてマリプロ号に乗船してきました。清水さんはじめ、スタッフの皆さんO師匠ありがとうございました じっくりたっぷり3ダイブ、ライティング、構