慶良間 OW講習後にマンタ降臨!
今日はOWとファンで慶良間へ OWチームはよしおにお願いしました。 昨日に比べたらへっちゃらな寒さで 透明度良く、渡嘉敷東側潜って来ました クルマイ アラリ ムチズニ 地形を堪能 Rくん講習頑張ってます のんびりカメ。の […]
今日はOWとファンで慶良間へ OWチームはよしおにお願いしました。 昨日に比べたらへっちゃらな寒さで 透明度良く、渡嘉敷東側潜って来ました クルマイ アラリ ムチズニ 地形を堪能 Rくん講習頑張ってます のんびりカメ。の […]
リピーターさんがお友達を連れて来てくれてOWとファンダイブに分かれて海へ! OWもサクサク終わったようです。 お二人は時化のため慶良間ではなくチービシへ 水温も20℃代で北風強風で寒かったですが 3本行って来ました ナガ
昨日のリベンジ クジラははやくも発見するし頭数はいるんだけど、、、 一度水中でチラ見はできましたが写真は撮れず… いい写真撮らせてあげたかったのですが無念の終了。 悔しいなぁ。 写真は過去の 明日はファンとOWです
今日はクジラはたくさんいるけど たくさんアプローチかけましたが 水中では濁りもあり見れず… 時間になってしまいました 明日リベンジ😭 写真は過去のです 明日も頑張ろう
ホエールスイムday9 写真は過去の Read More »
ホエールも終盤だけど、、、 めっちゃ乗ってる気がするのに8日目…(うち1日はチラ見なんでブログアップ未遂) 錯覚か?忘れてるだけか? いやー毎日ブログ書いてるからなぁ。 てことでリピーター様とホエールへ 南風が少し吹いて
リピーターさんたちと慶良間へ 連日、春濁りのようで透明度が… そのせいか水温も21.6度。21?! って感じですが上がれば20度ある気温なので耐えてます笑 今日は パルメザン→ウチザン礁→自津留 珊瑚がイキイキしてます
リピーター様たちと慶良間オールドリフト! トライアングル予定が人数不足で慶良間へ 黒北→ナガンヌ曽根→シュガーヒル 黒北でオオセ。Y太郎くんありがとう サメと記念撮影(笑) 人面鮫?笑 シュガーヒルエントリー前にクジラが
中止とかで意外と7日しかやってないホエール。。。 在住ゲストとベタ凪なんでホエールへ クジラはいるし晴れてるし凪なんだけど透明度が… 何度か親子クジラ見れて一安心。 客様が近くで撮れたからよかった。 ともちんありがと!次
マンタの求愛狙いで石垣へ! 今回は4名のお客様とがっつり狙ってきました! が マンタがすくねぇよぉ。。。 初日2枚が求愛?純愛? 二日目は黒島で水面マンタ 最終日は1枚 と少し残念な結果にもなってしまいましたが、、、 参
曇りでしたがなんとか雨は降らず 今日最終日の皆様とトライアングルへ 皆様ぐんぐん上達して無事に3本堪能できました この調子で次は7月ですなぁ! ハギも猛烈 ハギとの2種盛り これぞバラクーダ! 3日間ありがとうございまし